スタッフ日記
金沢自然公園 【会社設立・相続は横浜の響き税理士法人にご相談ください】
こんにちは、石井です。
この前桜が咲いたと思っていたら、いつの間にか日差しが強くなり、
日中の気温が25度を超えるなど、すっかり初夏の陽気ですね。
暑いながらも風が心地良く、どこかへ出かけるには絶好の季節ですよね。
ということで、ゴールデンウィークの連休を利用して、娘を連れて金沢自然公園に
遊びに行ってきました。
金沢自然公園は動物園のほかにも、バーベキュー場やこども広場(ローラー滑り台)
などの施設があります。
遊びに行った日はこどもの日が近いこともあり、こども広場では100匹のこいのぼりが
気持ちよさそうに泳いでいました。
このこいのぼりは横浜市の市民の方からの寄贈によるものらしいです。
こいのぼりを揚げる家庭も少なくなってきている状況で、100匹のこいのぼりは
とても見ごたえがあり、また、晴天の青空と新緑の景色の中で泳ぐこいのぼりに元気をもらいました。
動物園ではキリン、象、コアラなど、定番の人気動物がいて、娘も普段絵本などで
登場する動物たちの実物を見ることができ楽しめた様子でした。
意外だったのが、オカピがいたこと。
同じ横浜市にあるズーラシアの目玉の動物だったはずなのにと思ったのですが、
飼育頭数が増えたため、ズーラシアから金沢動物園に入園となったようです。
そんなこともあるのですね。
100メートルあるというローラー滑り台にも挑戦したかったのですが、動物園では
しゃぎすぎた娘は元気を使い果たしてしまったようで、すっかり眠ってしまいました。
また、次の機会に楽しみを取っておくことにします。