スタッフ日記
初めてのお菓子作り 【会社設立・相続は横浜の響き税理士法人にご相談ください】
こんにちは、岩野です。
先日の2月の大雪は交通が遮断したりして、皆さん大変でしたよね。
そんな中に2回目の大雪の次の日に、初めてお菓子作りを体験しました(^_^)
そう!バレンタインのお菓子です。なぜか自分用…。
嫁が作るために材料を買ってきてくれてあったのですが、
朝から部屋前の雪かきをすることなったため、急遽自分で作ることに(^_^;)
一品目はフィリングケーキを作成(スポンジとパウンドケーキの中間のようなケーキ)。
ボールにミックス粉・卵・牛乳・サラダ油を順番によくかき混ぜ、型に入れてチョコチップをまぶし、
オーブンで焼くというオーソドックスな感じ。
かき混ぜるのにかなり力がいり、少し息切れ起こしてしまいましたが、なんとかうまくできました。
二品目はチョコフレーク。
残ったチョコチップを湯煎で溶かし、フレークとまぜて作ってみました。
こちらもうまくできましたよ(^O^)
嬉しくなって元々行くことになっていた嫁の実家にて、義両親にお裾分けをしました。
美味しいといってもらえてよかった!
初めてお菓子を作ってみましたが、意外に楽しく、市販のものを使ったお蔭か、
思ったほど大変ではなかったです。
次の機会があるか分かりませんが、貴重な体験をすることができました。